国産しょうが入り 黒糖しょうがぱうだー 180g×10袋 料無料 垣乃花

『黒糖しょうがぱうだー』は沖縄で育ったサトウキビから取れた原料を直火釜で丹念に煮詰めて国産しょうがをプラスした加工粉末黒糖です。
●お湯や紅茶に適量入れてしょうが湯として!
●ヨーグルトのお砂糖代わりに!
●料理やお菓子作りに!
「黒糖しょうが湯」の作り方
材料:黒糖しょうがぱうだー(本品)・お湯
※それぞれ適量を用意する
作り方
1.湯飲みに黒糖しょうがぱうだーを適量入れ熱湯を注ぎます。
2.黒糖しょうがぱうだーが溶けるまでかき混ぜます。
3.黒糖しょうがぱうだーの出来上がり
「ジンジャークッキー」の作り方
材料:バター・・・・・・・・・・・・・100g
黒糖しょうがぱうだー・・・70g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
薄力粉・・・・・・・・・・・・200g
作り方 1.やわらかくしたバターと黒糖しょうがぱうだーを白っぽくなるまで混ぜ、溶き卵を4~5回に分けて入れて混ぜる。
2.薄力粉を入れサックリと混ぜ、20個くらいに分け丸める。
(型で抜くときは薄力粉を少し多めに入れる)
3.オーブン皿に並べ指で適当な大きさにする。
4.180度のオーブンで約20分焼く。
その他にも、カステラ・ゼリー等のお菓子作りや煮物・お漬物などしょうがの風味を生かした家庭料理に幅広くご利用いただけます。
*** 商品情報 ***
【原材料】 粗糖(沖縄県産さとうきび)黒糖(沖縄県産さとうきび)しょうが粉末(国産)糖蜜(沖縄県産さとうきび)
【内容量】 180g
【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
販売者 株式会社黒糖本舗垣乃花
●お湯や紅茶に適量入れてしょうが湯として!
●ヨーグルトのお砂糖代わりに!
●料理やお菓子作りに!
「黒糖しょうが湯」の作り方
材料:黒糖しょうがぱうだー(本品)・お湯
※それぞれ適量を用意する
作り方
1.湯飲みに黒糖しょうがぱうだーを適量入れ熱湯を注ぎます。
2.黒糖しょうがぱうだーが溶けるまでかき混ぜます。
3.黒糖しょうがぱうだーの出来上がり
「ジンジャークッキー」の作り方
材料:バター・・・・・・・・・・・・・100g
黒糖しょうがぱうだー・・・70g
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
薄力粉・・・・・・・・・・・・200g
作り方 1.やわらかくしたバターと黒糖しょうがぱうだーを白っぽくなるまで混ぜ、溶き卵を4~5回に分けて入れて混ぜる。
2.薄力粉を入れサックリと混ぜ、20個くらいに分け丸める。
(型で抜くときは薄力粉を少し多めに入れる)
3.オーブン皿に並べ指で適当な大きさにする。
4.180度のオーブンで約20分焼く。
その他にも、カステラ・ゼリー等のお菓子作りや煮物・お漬物などしょうがの風味を生かした家庭料理に幅広くご利用いただけます。
*** 商品情報 ***
【原材料】 粗糖(沖縄県産さとうきび)黒糖(沖縄県産さとうきび)しょうが粉末(国産)糖蜜(沖縄県産さとうきび)
【内容量】 180g
【保存方法】 直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
販売者 株式会社黒糖本舗垣乃花
国産しょうが入り 黒糖しょうがぱうだー 180g×10袋 料無料 垣乃花
売価:
5,400円
送料無料
カテゴリ:
◆ 沖縄のお菓子黒糖菓子黒糖しょうがぱうだー